レーザー技術
- MAX Laser
- 2021年9月16日
- 読了時間: 1分
レーザーは光の一種です。
太陽や各種の発する発色光を自然光と呼びます。
自然光は様々な色の光が混ざり合ってます。
これに対してレーザーは一つの色、つまり一つの波長の光で出来てます。
自然光は光源から離れるほど拡散して光が弱くなってます。
これに対してレーザーは一方向に直進する性質があります。
この拡散しないという性質がレーザーポインターやレーザーレーダーもしくは
気象観察などに利用されてます。
正しく利用すればとても便利なツールとして使えます。

#マックスレーザー
#レーザーポインター
#強力レーザーポインター
Comments